top of page
世界一の観光ダムをめざす温井ダム (観光インフラの復活とまちの再生)
世界一の観光ダムをめざす温井ダム (観光インフラの復活とまちの再生)
~ビジネス感覚を持って参加いただく、観光振興に直接関わるワーケーションへのお誘い~
2021年2月04日 10:00 JST – 2021年2月06日 15:00 JST
温井スプリングス,
〒731‐3501 広島県山県郡安芸太田町大字加計4692-7
Event Info: Event

JAPAN ORIGIN for SDGs in Hiroshima

8月19日(月)

|

ホテルセンチュリー21  広島

企業・行政関係者を対象に、日本におけるSDGsの推進に係るフォーラムを開催致します。基調講演として内閣府特命担当大臣(地方創生、規制改革、男女共同参画)片山さつき大臣をお迎えいたします。 ■主催■(一社)日本国際広報戦略機構、(一社)SDGs未来投資研究所 ■後援■ 広島県、広島市、広島商工会議所

Registration is Closed
See other events
JAPAN ORIGIN for SDGs in Hiroshima
JAPAN ORIGIN for SDGs in Hiroshima

Time & Location

2019年8月19日 14:00 – 16:30

ホテルセンチュリー21  広島, 1-chōme-1-25 Matobachō, Minami-ku, Hiroshima, 732-0824, Japan

About the Event

チラシを見る

プログラム

【基調講演:SDGsの推進について】

内閣府特命担当大臣(地方創生、規制改革、男女共同参画) 

片山さつき先生

【食に関するSDGsの広島事例紹介】

Share This Event

Event Info: Events
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2018 by Japan Institute of Culture & International Exchange.

bottom of page